作品解説
透明地にエナメル彩と金彩を併用して八重咲きの菊の花を大胆に描いた花器。青色と紫色の霞が上下にたなびき、霞によって区画された部分には、エッチングによる彫刻によって石垣のような模様を廻らし赤茶色のエナメル彩を使って塗っている。 また、花器の上方と広げられた口縁部には黒と黄、茶のエナメル彩を使って描かれた蝶の文様も見られる。(『名作選』 2007)
透明地にエナメル彩と金彩を併用して八重咲きの菊の花を大胆に描いた花器。青色と紫色の霞が上下にたなびき、霞によって区画された部分には、エッチングによる彫刻によって石垣のような模様を廻らし赤茶色のエナメル彩を使って塗っている。 また、花器の上方と広げられた口縁部には黒と黄、茶のエナメル彩を使って描かれた蝶の文様も見られる。(『名作選』 2007)