ゲストリレーション・ミュージアムショップスタッフ募集のお知らせ【パート・アルバイト】

POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館 POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館 POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館 POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館

POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館 POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館 POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館 POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館
EXHIBITION
TICKET
MAP
POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館 POLA MUSEUM OF ART ポーラ美術館
  • TOP
    トップ
  • ABOUT THE MUSEUM
    美術館について
  • GENERAL INFORMATION
    ご利用案内
  • EXHIBITION
    展覧会
  • STORIES
    ストーリーズ
  • NATURE/ARCHITECTURE
    自然/建築
  • NEWS
    最新情報
  • RESTAURANT/SHOP
    レストラン/ショップ
  • COLLECTION
    コレクション
  • LEARNING
    ラーニング
JA
EN
ZH
CN
TW

01 EXHIBITION SUMMARY

In her work, Hiroko Nakajima produces geometrical running patterns or designs. She makes use of artificial geometrical forms based on mathematical principles and concepts to restructure a series of natural phenomena and events that occur under a certain set of conditions. Nakajima refers to these as “continuums.”

 

The title of the exhibition is derived from a vague question that interested Nakajima as a small child: “What is the world made up of?” Using this question as an artistic concept, Nakajima arrived at works in which she develops spaces based on the mathematical notion of space-filling curves in order to demonstrate that “although they may not be visible, continuous realms (spaces) definitely exist.”

 

In this exhibition, Nakajima presents a new installation of continuums constructed in a regulated and sensuous manner by filling the whole of the open display space with patterns made up of series of lines. By intuitively incorporating the disparities, irregularities, and deficiencies contained in geometrical continuums, Nakajima developed planar works and spaces as new forms of visual expression. Then, during a stay in Europe, Nakajima discovered the uniquely Japanese aesthetic rooted in the incomplete. Throughout this exhibition space, two- and three-dimensional works provide close-ups of certain pieces of the continuums, which are expressed through shapes, colors, and lines, while including elements (parts) that comprise a sense of continuity while shifting back and forth between other dimensions. It is our hope that you will enjoy experiencing the works of Hiroko Nakajima, who interprets these unique realms and reimagines them as spaces.

02 ARTIST PROFILE

Hiroko NAKAJIMA

 

Biography

1981 Born in Tokyo, Japan

2011 Graduated from the Department of Industrial, Interior and Craft Design, College of Art and Design, Musashino Art University, Major in textile, Craft design course

2014-15 Research Fellowship, Finnish Museum of National History, University of Helsinki

2014-16 Research Fellowship, Georg-August-University of Göttingen, Mathematical Institute, Germany

2015-16 Research Fellowship, Staatliche Akademie der Bildenden Künste Stuttgart, Germany​

2016 Research Fellowship, Institute Henri Poincaré, Paris, France

 

Grants

2014-15 Grant for Overseas Study by Young Artist, Pola Art Foundation (Germany and Finland)

2016 Grant for Overseas Researching Study by Young Artist, Nomura Foundation (Germany and France)

https://www.nakajimah.com

03 WORKS

Hilbert curve,2021  2021  Acrylic gouache on wood panels(8)  70 x 70cm(each), 140 x 280cm(overall)

©Hiroko NAKAJIMA Photo:Ken KATO

Incomplete continuum  2021 Styrene board, vinyl chloride plate, MDF, urethane paint, acrylic gouache, cutting sheet, wall paper

©Hiroko NAKAJIMA Photo:Ken KATO

Incomplete continuum  2021 Styrene board, vinyl chloride plate, MDF, urethane paint, acrylic gouache, cutting sheet, wall paper

©Hiroko NAKAJIMA Photo:Ken KATO

Drawing for composition01 2021 Ink and pencil on paper 27 x 38 cm

Drawing for composition02 2021 Ink and pencil on paper 38 x 27 cm

Drawing for composition03 2021 Ink, pencil, and color pencil on paper 27 x 38 cm

©Hiroko NAKAJIMA Photo:Ken KATO

04 LIST OF WORKS

1.Hilbert curve,2021 2021  Acrylic gouache on wood panels(8) 70 x 70cm(each), 140 x 280cm(overall)

 

2.Incomplete continuum 2021 Styrene board, vinyl chloride plate, MDF, urethane paint, acrylic gouache, cutting sheet, wall paper

 

3.Drawing for composition01 2021 Ink and pencil on paper 27 x 38 cm

 

4.Drawing for composition02 2021 Ink and pencil on paper 38 x 27 cm

 

5.Drawing for composition03 2021 Ink, pencil, and color pencil on paper 27 x 38 cm

05 EXHIBITION

HIRAKU PROJECT VOL.12

 

Hiroko NAKAJIMA
CONTINUUM|The constitutive elements of the world

 

September 18 sat, 2021 – March 30 wed, 2022

 

Organized by : Pola Museum of Art, Pola Art Foundation

 

Venue: Atrium Gallery, Pola Museum of Art

美術館について
  • 基本理念
  • 館長ご挨拶
  • 歴史
  • ビジョン
  • ポーラ美術振興財団について
  • SDGsへの取り組み
ご利用案内
  • ご利用案内
  • 交通アクセス
  • フロアマップ
  • バリアフリーについて
  • 各種サービス
  • よくあるご質問
展覧会
ストーリーズ
自然/建築
  • 自然/建築
  • 森の遊歩道
  • 建築
最新情報
  • お知らせ
  • プレスリリース
レストラン/ショップ
  • レストラン
  • カフェ
  • ショップ
  • カタログ
  • オンラインショップ
コレクション
  • — コレクションの代表作 —
  • クロード・モネ
  • ピエール・オーギュスト・ルノワール
  • ポール・セザンヌ
  • フィンセント・ファン・ゴッホ
  • パブロ・ピカソ
  • レオナール・フジタ(藤田嗣治)
  • 杉山寧
  • — 分類から探す —
  • 西洋 絵画・彫刻
  • 日本 絵画・彫刻
  • 工芸と化粧道具
  • 作家名から探す(五十音)
  • 展示場所から探す
  • 作品の保存管理について
ラーニング
  • ラーニング
  • 学校団体向け解説
  • ビジネスのためのアートワークショップ
  • #おうちでポーラ美術館
館長日誌 アートの森で逢いましょう
  • 問い合わせ
  • ご利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 特定商取引法に基づく表記
美術館について
  • 基本理念
  • 館長ご挨拶
  • 歴史
  • ビジョン
  • ポーラ美術振興財団について
  • SDGsへの取り組み
ご利用案内
  • ご利用案内
  • 交通アクセス
  • フロアマップ
  • バリアフリーについて
  • 各種サービス
  • よくあるご質問
展覧会
ストーリーズ
自然/建築
  • 自然/建築
  • 森の遊歩道
  • 建築
最新情報
  • お知らせ
  • プレスリリース
レストラン/ショップ
  • レストラン
  • カフェ
  • ショップ
  • カタログ
  • オンラインショップ
コレクション
  • — コレクションの代表作 —
  • クロード・モネ
  • ピエール・オーギュスト・ルノワール
  • ポール・セザンヌ
  • フィンセント・ファン・ゴッホ
  • パブロ・ピカソ
  • レオナール・フジタ(藤田嗣治)
  • 杉山寧
  • — 分類から探す —
  • 西洋 絵画・彫刻
  • 日本 絵画・彫刻
  • 工芸と化粧道具
  • 作家名から探す(五十音)
  • 展示場所から探す
  • 作品の保存管理について
ラーニング
  • ラーニング
  • 学校団体向け解説
  • ビジネスのためのアートワークショップ
  • #おうちでポーラ美術館
館長日誌
アートの森で逢いましょう
  • 問い合わせ
  • ご利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 特定商取引法に基づく表記
〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町
仙石原小塚山1285
Google Map

TEL 0460-84-2111
午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
年中無休(展示替えのため臨時休館あり)
問い合わせ