採用
9/18
2025

学芸部学芸員およびエデュケーター募集のお知らせ【正社員採用】

2025.09.18

ポーラ美術館では、学芸部学芸員およびエデュケーターの採用選考を実施いたします。

 

詳細については、募集要項をご覧ください。

 

 

[職種および業務内容]

【学芸部学芸員 募集要項

 

ポーラ美術館(神奈川県箱根町)において現代美術資料の収集、保存、企画展示、調査、研究ならびに教育普及業務等に従事します。

 

 

【学芸部エデュケーター 募集要項

 

ポーラ美術館(神奈川県箱根町)におけるラーニング・プログラムの企画および運営業務をメインとします。ただし上記業務のみでなく、美術館のコレクションおよび展示室等の保全維持管理にも携わります。

 

 

[雇用形態]

正社員
在籍は株式会社ポーラ・オルビスホールディングス、そこから公益財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館に出向となります。

 

[採用予定人数]

各1名

 

[採用予定日]

2026年4月1日 (応相談)

 

[応募方法]

下記の書類すべてを書留により郵送ください。

 

1)写真添付の履歴書(市販の履歴書使用、メールアドレス明記のこと。) 1 部
2)活動・職務・研究業績一覧(A4用紙横書き)  1 部
3)研究論文のある人はそのコピーまたは抜刷  1部
4)作文 1 部

学芸部学芸員:「ポーラ美術館で私が紹介したい作家3人」

学芸部エデュケーター:「ポーラ美術館で私が展開したいラーニングの活動」

 

※提出書類の詳細については、募集要項をご覧ください。

 

[応募締切]

10月31日(金)必着

 

[選考プロセス]

面接回数:2回

 

1次選考:書類(履歴書・業績一覧・作文等)選考

合格者は、オンラインで適性検査(2025年11月初旬~中旬)を受けていただきます。

 

2次選考:ポーラ美術館(箱根)にて面接

学芸部学芸員:2025年11月23日(日)

学芸部エデュケーター:2025年11月24日(月)

※日程の変更はできません。

 

3次選考:本社(東京・銀座)にて最終面接

 

[問い合わせ先]

ポーラ美術館 学芸部 採用担当/鈴木、東海林

TEL:0460-84-2111

お問い合わせフォームはこちら